ほぼ東向きの我が家は、毎年夏になると、出勤前からこの暑さにうんざりする。
相方もわたしもこれから出勤すれば、熱さ暑さに疲弊するのにである。
では、寒さと暑さではどちらが良い?
この年齢になって最近は暑いのも嫌だが、寒さの方が苦になったような気がする。
とにかく寒がりになって身体が温まるのは入浴後の一瞬と仕事中だけで、冬の間は寒さで何もする気が起きないほどになった。
夏は仕事柄、汗で全身がビッショリとなるが帰宅して冷房を入れシャワーを浴びればなんて事はない。
むかしのように首にタオルを巻いて、暑い暑いと言うことも少なくなった。
わたしも仲間入りしているのだなと、すれ違う先輩方に思う。
台風が来ているらしいので庭の様子をチェック。
夏野菜が調子良くなってきたのに、この時期に台風とはゆううつ。
仕事柄、髪の毛などの異物混入はご法度とあって一ヶ月に一度は美容院へ行く。
長ければ纏めてしまうという手もあるのだが、わたしは一度も髪の毛を長く伸ばした経験はなく、オカッパ、肩先までのセミロング、長年のショートが時代と年齢の変遷である。
昨日も仕事外で疲れる事ありで暑さとともにゲンナリしていたが、さすがにねぇで美容院へ。
で、最近家族を持った美容師さんも新居のテラスで初めてミニトマトを育て始めたという。
あら、やっぱりお年頃の仲間入りになったわけだとチャカしたが、彼いわく、癒しのひとときです・・・。
話しはすっ飛んだが、彼もまた新しい家族を受け入れて覚悟をしたんだろうなと。
ひとりテラスに出てタバコを吸いながらプランターのミニトマトを眺めている彼の姿を想像したオバチャンである。
オバチャン。
こうして自分で言うのは事実なので可としているが、最近、続けてオバチャンと呼ばれてちとショック。
毎日のようにお会いする人であっても親しみを持って下さっての事だろうと思っても、名札をしているでしょ?
アナタから呼ばれたくなかったわあ。
で三度目の昨日。
さすがにオバチャンとは言われなかったが、また違う方から最近見かけなくなったので配置転換があったのかなと部署内でわたしの事がチラリと出たらしい。
出勤日数が少なくなった事情を小声で説明して、これからもよろしくお願いしますと括った。
まあこんなわたしにでも気に掛けて下さる人が居て幸せなんだよな。
そりゃあ失敗もあるけれど、今まで一生懸命やってきたんだもの。
見てる人には通じてる、わかる人にはわかるって話。
この仕事がいつまで続けられるか不明だけれど、それまでは今まで通り続けていこう。
この記事へのコメント